この記事ではエポホワイティアの定期コースの解約方法をコース別にまとめています。
エポホワイティアの定期コースの解約時の連絡方法は電話のみです。
解約時に連絡する電話番号やコース別の解約時注意点も合わせて紹介していますので、解約する前、あるいは定期コースを申し込む前にぜひ頭に入れておいてくださいね!
Contents
エポホワイティアのコース別解約方法と電話番号
プレミアム定期コース | スタンダード定期コース | スタート定期コース | |
解約時電話番号 | 0120-41-3064 月曜〜土曜(年末年始除く) | ||
受付時間 | 9:00〜19:00 (電話料無料) | ||
受取回数縛り | 6回以上受取後は解約可能 | 3回以上受取後は解約可能 | 回数縛りなし |
上記のように、エポホワイティアの定期コースは、プレミアム、スタンダード、スタートの3種類があります。
解約時の電話番号と受付時間帯は3コース共通となっています!
エポホワイティアのお問い合わせフォームは、解約時の連絡をしても対応不可ですので、必ず電話で連絡するようにしましょう。
解約以外の何か質問がある場合は、お問い合わせフォームで連絡しても大丈夫です。
また、3コースの解約時連絡先と方法は同じですが、コース別に受取回数に決まりがあります。
解約時のタイミングにも注意する必要がありますので次に説明しますね。
エポホワイティアの解約時の注意点:コース別の受取回数縛りと解約のタイミング!
解約可能になる受け取り回数 | 解約連絡の期限 | |
プレミアム定期コース | 6回以上の受け取り後 | 次回発送予定日の10日前まで |
スタンダード定期コース | 3回以上の受け取り後 | |
スタート定期コース | 回数縛りなし |
上記は、エポホワイティア解約時の注意点を表にまとめました。
エポホワイティアの解約は、コース別に解約可能になる受取回数が決まっています。
プレミアム定期コースは、6回受け取った後ならいつでも解約可能に、スタンダード定期コースなら3回受け取った後ならいつでも解約可能、スタート定期コースは特に受取回数の縛りはなく解約が可能です。
価格の割引率が高いコースほど受取回数が多い、と考えると分かりやすいですね。
ただし、全てのコースに共通する注意点は、次回発送予定日の10日前までに連絡を入れてくださいね!
エポホワイティア次回発送予定日の10日前までに連絡しておかないと、既に発送準備に取りかかってしまい、連絡したとしても届いてしまいますので気をつけましょう!
エポホワイティア定期コースは休止(停止)も可能
プレミアム定期コース | スタンダード定期コース | スタート定期コース | |
休止時電話番号 | 0120-41-3064 月曜〜土曜(年末年始除く) | ||
受付時間 | 9:00〜19:00 (電話料無料) | ||
休止連絡の期限 | 次回発送予定日の10日前まで |
エポホワイティアの定期コースは休止も可能です。
定期コースを解約しなくとも、一旦お休みしたい…という人は上記のとおり電話で休止の旨を伝えましょう。
定期コース休止の連絡の際も、解約時と同様に次回発送予定日の10日前までに連絡が必要です!
エポホワイティアの定期コース解約についてまとめ
エポホワイティアの定期コースの解約についてまとめました。
以下、ポイントをおさらいしておきましょう。
- 解約の連絡方法は電話のみ!
- 定期便のコースによって解約可能になるまで受取回数の縛りがある
- 解約の連絡は次回発送予定日の10日前までにすると間に合う
エポホワイティア解約時に慌てることのないよう意識しておきたいですね!
リンク先:エポホワイティア公式サイト